電気代削減ご提案します

2021年9月以降電気代の値上げが続いており、設備のランニング費用についてお悩みの企業様は多いのではないでしょうか。
Fujitakaでは企業様の規模に合った電気代削減方法をご提案させていただきます。

店舗、小規模の電気代削減に

空調、冷凍・冷蔵の省エネに

electronic breaker

低圧電力をご契約のお客様

電子ブレーカーで電気の基本料金を
大幅に削減‼

現在の電力会社との契約内容を変更して電子ブレーカーを導入するだけで、電気の基本料金を大幅に削減することができます。

導入施設例 コインランドリー、ガソリンスタンド、マンション共用部、飲食店 など
電気の基本料金を約40%削減可能!
電子ブレーカー

電子ブレーカーのメリット

01

通電流が流れても
すぐに遮断しない

連続運転で55分間、ブレーカー容量の190%の容量まで使用可能です。

02

遮断時間は
JIS規格通りに設計

一般のブレーカーは周囲の環境によって遮断時間が変わりますが、電子ブレーカーはJIS規格通りの遮断時間です。

03

容量は43種類から
選択可能

一般のブレーカーは10種類程しかありませんが、電子ブレーカーは43種類から、施設にあった容量を選べます。

導入事例

コインランドリー(京都府)

電子ブレーカー導入事例

導入までの流れ

試算

効果・試算
ご提案

提案物件の必要情報及び現地調査内容をもとに効果試算を行います。その後作成した効果試算所をもとにお客様へのご提案を実施します。

契約

ご契約

ご提案内容に納得していただけたらご契約となります。ご契約が決まれば、施工日程を確定させていただきます。

施工・工事

施工・工事

電気工事であるため、結線中約30分程度、動力が停電いたします。設置完了後には、必ずお客様立ち会いのもと試運転を行います。
※結線時間はあくまでも目安であり、工事内容によって前後することがあります。

申請

電力会社への申請・
確認・検査

電力会社との契約内容が変更となるため、申請を行います。変更後、電力会社による確認・検査が行われますが、多くの電力会社では、設置完了日から日割りで基本料金の変更が適用されます。

energy management system

高圧電力をご契約のお客様

Esco-α(エスコアルファ)の導入で
屋内の快適性を維持しながら
省エネを実現‼

Esco-αは無駄な電気を削減するエネルギーマネジメントシステムです!
電力を常時管理し、設定された値を超えないように自動制御を行います。もちろん無理な節電は行わず、屋内の快適性や必要な電力は維持します。

導入施設例 ホテル、病院、オフィス、工場 など
Esco-α

Esco-αのメリット

01

快適性を維持しながら
省エネを実現

屋内環境を変えずに快適さを保ちながら、空調や冷蔵庫などの消費電力を約10%~15%削減が可能です。

02

導入後はすぐに
電気料金に反映

電力会社への契約電力の低減申請が可能。電気代の基本料金を翌月または翌々月から低減可能になります。

03

PCに接続して
電力を見える化

PCを接続することによって使用電力状況などを把握できます。使用状況に応じた対策を講じることが可能です。

導入事例

ホテル(大阪府)

ホテル

年間1,269,405円の削減

・年間65,862kwhの使用量を削減
・年間20kwの契約電力を低減

※本体・工事費含め導入費は3,661,200円
 (償却期間:2年11カ月)

工場(神奈川県)

工場

年間2,400,000円の削減

・年間116,039kwhの使用量を削減
・年間39kwの契約電力を低減

※本体・工事費含め導入費は5,800,000円
 (償却期間:2年5カ月)

病院(兵庫県)

病院

年間1,528,793円の削減

・年間73,252kwhの使用量を削減
・年間21kwの契約電力を低減

※本体・工事費含め導入費は3,205,000円
 (償却期間:2年2カ月)

システムイメージ

システムイメージ

導入までの流れ

試算

効果・試算
ご提案

提案物件の必要情報及び現地調査内容をもとに効果試算を行います。その後作成した効果試算所をもとにお客様へのご提案を実施します。

契約

ご契約

ご提案内容に納得していただけたらご契約となります。ご契約が決まれば、施工日程を確定させていただきます。

施工・データ収集

施工
省エネデータ収集

施工後の省エネデータを活用し、他事業所への導入もご検討いただけます。

contact

お問い合わせ

導入前に電気の基本料金をいくら削減できるか確認のうえ、試算いたします。
電力会社から発行される「電気ご使用量のお知らせ」をご用意のうえ、お問い合わせください。

会社名必須

お名前必須

電話番号必須

メールアドレス必須

郵便番号必須

住所

問い合わせ概要(複数回答可能)必須

その他・質問など