入退場の省人化・効率化
所在地:愛媛県松山市宮田町4 キスケボックス 3F(JR松山駅前)
受付システムで館内のボウリング・カラオケ・ボルダリングなど、遊ぶ内容を選択すると入館バーコードが発行され、スタッフが発行バーコードを読取って使い捨てQRリストバンドを発行します。
このリストバンドで館内利用の全てを管理します。※オーダー、遊ぶ内容の変更等帰りは出口ゲートの横にある精算機で支払いを済まし、ゲートにQRリストバンドをかざし退場します。
入口にtゲートを1台設置しています。
出口にfleming2台と精算機を設置しています。
受付
出口付近
tゲート(ティーゲート)
・コストパフォーマンスに優れたシンプル構造。 ・メンテナンスはユニット交換方式を採用。 ・特殊な技術が必要なくスピーディにメンテナンス対応可能。
Fleming(フレミング)
・ローコストで本格的な入場管理システムを構築。 ・シンプルな回転式ゲート、カウンターも標準装備。 ・部品の供給も安心いただける純国産の回転式ゲート。
入退場ゲート管理システム導入【日本科学未来館】様
常設展示・ドームシアターの各入口にPitSat-KAGUYAを設置。QRコード対応で、事前予約と窓口購入の入場管理を一元化しました。
入退場ゲート管理システム導入【京王あそびの森HUGHUG<ハグハグ>】様
複合施設の1Fと2FにFゲートを複数設置。フラッパーカバー付きで安全を確保し、QRコードによる入場管理を実現しました。
入退場ゲート管理システム導入【京王れーるランド】様
施設全体にFゲートと券売機を導入。フラッパーカバー付きで安心なQRコード入場管理と、運転体験チケットの販売も実現しました。
入退場ゲート管理システム導入【サンシャイン60展望台てんぼうパーク】
展望台にFゲート3通路を導入。券売機・WEB購入のQRコードに対応し、キャッシュレスでの入場と一方向の退場を実現しました。
草津湯元 水春 様
温浴施設の岩盤浴エリアにフラッパー付eゲートを導入。リストバンドで利用管理を徹底し、不正入場防止とカウンターの人員削減を実現しました。
入退場ゲート管理システム導入【RED° TOKYO TOWER】様
eスポーツパークの複数フロアにゲートを導入。QRコード・顔認証に対応し、一日フリーパスでの自由な再入場を実現しました。
入退場ゲート管理システム導入【那須ハイランドパーク】様
遊園地にFゲート3通路を導入。フラッパーカバー、ヒーター内蔵の特別仕様で、寒冷地のQRコード入場管理を実現しました。
入退場ゲート管理システム導入【DMMかりゆし水族館】様
水族館の入場口にハイエンドゲート3通路を設置。Web/窓口/券売機の多様なQRコードに対応し、スマホダイレクトインを実現しました。
入退場ゲート管理システム導入【ナンジャタウン】様
テーマパークの雰囲気に合わせた入退場ゲートシステムを導入。QRコードなどによる、円滑なゲストの入場と管理を実現しました。
入退場ゲート管理システム導入【八景島シーパラダイス】様
大型レジャー施設のチケット販売ブースをリニューアル。スムーズな入場券販売と入退場管理システムの連携を実現しました。
導入事例一覧を見る
※QRコードはデンソーウェーブの登録商標です
製品カタログやお役立ち資料をご用意しています。
今すぐ資料を申し込む
支援実績は550施設以上。ご要望が固まっていない段階でも、目的の整理から最適な解決方法を私たちが一緒に考えます。
まずは相談してみる