教えてインストラクター!
- Fujitakaドローンパイロットスクール[トップページ]
- 教えてインストラクター![一覧]
- ドローンがほしい!どこで買えばいいの?
2022年07月05日
趣味や仕事に幅広く使えるドローンはとても魅力的ですよね。
ドローンがほしい!と思ったとき、皆さんはどこで商品を探しますか?今回は、ドローンを購入できる場所を3つご紹介します。
おそらく多くの方が一番に思い浮かべるのがインターネットでの購入ではないでしょうか。
「ドローン」と検索するだけで、メーカーの公式サイトや大手通販サイトなどたくさんのページがヒットします。数多くの商品を比較できるのが魅力ですね!
ただ、たくさん商品があって選ぶのが難しい、信頼できる販売元か確かめる必要がある、といったデメリットもあります。

最近は一部の家電量販店でもドローンが販売されています。
家電量販店では操縦体験スペースを用意しているところもあるので、実際に機体に触れながら商品を選べることが魅力です。また、量販店ならその場で機体を購入して持って帰ることができるので、すぐに機体がほしい場合は家電量販店を覗いてみるのもいいかもしれません。
エディオン京都四条河原町店のドローンブースでは、2022年10月末まで当スクールの担当者が店頭に立っているので、ドローン購入について相談したい方はぜひご利用ください。

一部のドローンスクールでは、機体の販売も行っています。ドローンスクールで機体を購入するメリットは、ドローンに詳しいスクールの担当者と相談しながら購入を進められることです。
ドローンは性能も価格も機種によって大きく異なるので、ご利用目的に合った機体を選定するのは難しいものです。ドローンスクールでの購入なら、ドローンのプロと相談しながら機体を選ぶことできるので、初めてドローンを購入する方も安心です。
※機体販売時の対応は各スクールによって異なります。必ず機体の購入について相談できるとは限りません。

Fujitakaドローンパイロットスクールなら安心して機体を購入できる!
Fujitakaドローンパイロットスクールでは機体販売も行っております。
当スクールでは、スクールのインストラクターが機体購入についてアドバイスさせていただいております。お客様のドローンのご利用目的に合った機体をご提案いたしますので、安心してご相談ください。
また、当スクールでは基本的に対面での納品を行っております。機体の初期設定等、通常ご自身で行うことも納品時に一緒に進めますので、スムーズに機体をご活用いただけます。
ドローンの購入をご検討の方は、ぜひFujitakaドローンパイロットスクールにお問い合わせください。