導入事例
- Fujitaka・セキュリティゲートから入退場ゲート管理システムまで[トップページ]
- 導入事例[一覧]
- お客様インタビュー・株式会社ホテル三日月 龍宮城スパホテル三日月様
お客様インタビュー 株式会社ホテル三日月 龍宮城スパホテル三日月 様
リストバンドの発券から入退場までが自動化されているため、スタッフの負担を大幅に削減できることが導入の決め手でした。
施設の入退場の自動化や館内決済のキャッシュレス化を実現するリストバンドDXソリューションの特許を保有するホクユーメディックス株式会社と共同で、自動リストバンド券売機『リヴァン』と入退場ゲート『fゲート』を導入した龍宮城スパホテル三日月様。
今回は同ホテルの統括支配人である、直井良介様と広報宣伝部主任、長谷川友太様にインタビューを行いました。

どのような課題があり、リストバンドソリューションの導入を検討することになったのでしょうか?
当ホテルの温泉スパ施設では宿泊者だけでなく日帰りのお客様もご利用できるため、繁忙期には受付対応で長蛇の列ができ、お客様を待たせてしまうことが課題でした。
そのため、通常よりも多くのスタッフを配置して対応していましたが、人件費の増加とお客様満足度の低下という課題を抱えていました。
また、従来のバーコードが印字されたロッカーキーは消毒や紛失時のコスト、さらには手渡ししなければならず、スタッフの負担もかかっていました。

繁忙期は特に対応が難しいですよね。その中で、リストバンドソリューションを知ったきっかけは何でしたか?
同様の課題を抱えていた他県の施設がこのソリューションを導入していることを知り、早々に現地を視察しました。一目見て「これなら課題を全て解決できる」と思ったのが導入のきっかけです。
他の施設の成功事例を見ると安心しますよね。今回リストバンドソリューションを採用しようとなった決め手は何でしたか?
まず、以前のロッカーキー運用と比べ、今回の方式は、リストバンドが使い捨てなので衛生的です。そしてリストバンドの発券から入退場までが自動化されるため、スタッフの負担を大幅に削減できることが導入の決め手でした。
また、ロッカーと連動させずに運用できたので、使われなかった無駄なロッカーの清掃や管理が不要になる点も大きなメリットでした。
衛生面やスタッフの負担軽減に加えて、ロッカー管理の効率化も大きなポイントですね。では現在、リストバンド券売機と入退場ゲートをどのように活用されていますか?
お客様がリストバンド券売機でリストバンドを発券し、リストバンドに印字されているQRコードを入退場ゲートでかざして入場します。館内での飲食などの決済は全てリストバンドで行います。
退場時には自動精算機で決済を済ませ、その後入退場ゲートから退場します。
リストバンド券売機やゲートの見た目や使い勝手はどうですか?
リストバンド券売機と入退場ゲート、どちらも安っぽくなく重厚感・高級感があって良いですね。
また、券売機の画面が分かりやすいため、お客様自身でスムーズにリストバンドを発券できています。

見た目だけでなく使いやすさも評価されて嬉しいです。実際に導入後の効果、お客様からの反響はいかがですか?
「便利になった」という評価をいただいています。
また、館内でまだリストバンドに対応していない部分についても、今後対応を期待する前向きな声が寄せられています。
便利さを実感してもらえて嬉しいです。引き続き改善に努めていきます。では、逆に不満な点はありませんか?
人による受付業務がなくなったため、初めて訪れるお客様が利用方法を理解できず戸惑うことがあるということです。
告知物の準備が不足していたため、今後はその部分に力を入れて改善していきたいと考えています。
確かに、初めてのお客様にはしっかりとしたサポートが必要ですね。では今後、さらにシステムの活用を広げていく予定や、追加機能のニーズはありますか?
具体的には、自販機やゲームセンターの機械にリストバンドが対応できるようにしていきたいですね。また、現在ルームキーは別のカードキーなのですが、リストバンドへの展開も検討していきたいですね。
今後、様々なオペレーションの中で、リストバンドの活用範囲を広げていきたいと考えています。
今後、活用範囲が広がるのが楽しみですね!最後に、Fujitakaの営業マンやサービスマンへの印象をお聞かせください。
イレギュラーな事態が発生した際にも、非常にフットワークが軽く、迅速に対応していただけるのでとてもありがたいですね。
施設概要
東京湾越しに富士山を望む、絶好のロケーションに位置するスパ・リゾートホテルです。
温泉、プール、そして多彩なアクティビティが楽しめ、リラクゼーションとエンターテイメントが融合した至福の時間を提供。訪れる人々に思い出に残る体験を提供しています。
住所/〒292-0006 千葉県木更津市北浜町1
https://www.mikazuki.co.jp/ryugu/

システム概要
リストバンドDXソリューション※は、来場者の入退場自動化に加え、館内決済をキャッシュレス化することにより、施設運営を効率化するシステムです。
ホテル三日月様では、このソリューションを導入することにより、温浴施設の入退場管理と館内決済の一元化を実現しました。
お客様は自動券売機「リヴァン」でリストバンドを発券し、リストバンドに印字されたQRコードを「fゲート」にかざしてスムーズに入場。館内での支払いもリストバンド一つで済ませ、自動精算機でセルフで精算し、そのまま退場することが可能です。
※リストバンドDXソリューションはホクユーメディックス(株)の特許です
導入写真
-
自動リストバンド券売機「リヴァン」
-
入退場ゲート「fゲート」