Pit Sat(ピットサット)
- Fujitaka・セキュリティゲートから入退場ゲート管理システムまで[トップページ]
- ラインナップ
- Pit Sat(ピットサット)

Pit Sat(ピットサット)
フラップレスでスムーズな入退場が可能!

-
簡易な入退場の管理、無断侵入などの抑止。
-
小スペースに設置したい場合などにオススメです。
-
置くだけで設置可能、工事がいらないので導入コストを抑えることができます。
-
イベントなど、必要な時にだけ用いることができます。
- 商品名
- Pit Sat(ピットサット)
- 型式
- -
- 外観材質
- ・SECC(電気亜鉛メッキ鋼板)
・PCV(硬質ポリ塩化ビニール) - 外形寸法
- 奥行:450mm
高さ:900mm
幅 :1,000mm - 質量
- 約44kg
- 通路幅
- 500mm
- 電源・電圧
- AC100V±10% 50/60Hz
- 消費電力
(瞬時、オプションは除く) - 約45W
- 使用環境条件
- 使用温度:0℃〜40℃
相対湿度:35%〜85% - 処理能力
- 認証有 約30人/分
実測平均値 - - 認証媒体
- ・ICカード(Mifare、Felica)
・QRコード(またはバーコード)
・生体認証など - オプション
カスタマイズ - ・通路版の長さ変更
・着券部傾斜
・通路案内表示器 - 防塵・防滴機能
(IP55相当) - ×
オプション・機能
-
通路板の長さを調節可能です。
-
不正入場はスピーカーとライトでお知らせします。
-
着券部に傾斜を付ける事が可能。
タッチがしやすくなります。