
-
コンパクトサイズながら高額紙幣対応
-
セパレート式なので高さを変えて使用できる
-
発券口上部に2つの「機能ボタン」を新設
ありそうでなかった、高額紙幣対応・セパレート式券売機が新登場!
ローコストで高額紙幣対応、セパレート式なので卓上での使用も可能です。コンパクトなサイズで狭い場所にも設置できます。
弊社商品「FK-ADⅡシリーズ」の後継機なので、券面作成ソフトはFK-ADⅡシリーズと同じものを使用可能。
※旧タイプのソフトをご使用の場合は、バージョンアップが必要です。
高額紙幣対応のセパレート式券売機
これまで、他社様でもありそうでなかった「高額紙幣対応・セパレート式券売機」です。
専用架台は取り外しが可能なので、施設の客層に合わせて高さを変え、お客様が快適に使用できるようにすることができます。卓上での使用も可能です。
また、高額紙幣対応機ですので両替機などを併設する必要がなく、コストを抑えて券売機を導入できます。

発券口の上部に「機能ボタン」を新設
発券口の真上の位置に、2つの「機能ボタン」を設置しました。
目立つ位置にボタンを配置しているので、おすすめメニューなどに使えるほか、お釣りや領収書用ボタンとしても活用できます。

つり銭補充の手間が少ない、還流式ビルバリを採用
入金された紙幣をそのままつり銭として利用できる「還流式ビルバリ」を採用。1,000円札のつり銭を補充する手間を軽減します。

FK-ADⅡシリーズの券面データをそのまま使用可能
FK-AE30は、弊社既存機「FK-ADⅡシリーズ」の新型機にあたり、使用している券面作成ソフトが同じものとなっています。そのため、券面データをそのまま使用することができます。
FK-ADⅡシリーズをご使用のお客様で、機械の入替をご検討の場合や、新たに機械の追加をご検討で券面を流用したい場合などに、特におすすめです。
※旧タイプのソフトをご使用の場合は、バージョンアップが必要です。
大型ボタンに変更可能
通常ボタン2つ分や4つ分を、1つのボタンとして使用できる「大型ボタン」に対応しています。
大型ボタンを活用すると、一押しメニューを目立たせたり、ボタンに写真を掲載したりすることができます。メニュー数が少なく、ボタンが余ってしまう店舗様におすすめです。

外付け QR決済端末
券売機に後付けできます。 端末内蔵アンテナで通信を行うため、配線工事なしでご使用可能です。また、支払い時に決済ブランドの選択がいらないため、スムーズなお支払いを実現します。

■仕様表
型式 | FK-AE30 |
---|---|
口座数 | 30口座 |
券サイズ | 幅60×長さ45~105(mm) 5mm単位 |
印刷方式 | ドットライン感熱印刷方式 |
集計 | 日計、累計、時間帯別、時間帯別口座別、グループ別、消費税、出入金情報 他 |
メニュー登録数 | 最大200メニュー |
使用可能紙幣 | 10,000円、5,000円、2,000円、1,000円 |
使用可能硬貨 | 500円、100円、50円、10円 (新500円のみ) |
価格設定範囲 | 0~99,990円 ※0円設定の口座は無料券 |
外形寸法 | H1,430[700] × W450 ×D250mm (突起部除く)[ ]内は架台なし寸法 |
本体重量 | 約48[36]㎏(ロール紙、つり銭含まず)[ ]内は架台なし重量 |
電源 | 単相100V 50Hz/60Hz |
定格消費電力 | 30W |
設置条件 | 屋内[周囲温度 0℃~40℃ 相対湿度 35%~80%] |
その他 | 軽減税率対応 |

このアイコンが付いている製品は「新紙幣・新500円対応」製品となっています。

このアイコンが付いている製品は「中小企業省力化投資補助金」の対象製品となっています。

このアイコンが付いている製品は「省力化補助金カタログ掲載機器」の対象製品となっています。
※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。