-
- コインランドリー
ホワイトピア 喜惣治店
東海エリア2号店目となる直営店で、5階建てマンション1階部分のテナント物件の出店となる。 マンションオーナーも近所にコインランドリーがないという事で、出店を喜んでもらえた。特色としては、セミナールームを設けた事により、今後実店舗を使用し販売促進ができる店舗となる。
-
- コインランドリー
Whitopia上桂店
コインランドリーWhitopia上桂店は、コインパーキングとめまろ上桂店との複合店舗で、11店舗目の直営店。京町家をイメージした内装で、壁面に瓦をあしらったり、玉砂利の床タイルを採用。柱型に本物の木を使用するなど細部にもこだわっている。 コインランドリー利用者は、コインパーキングを無料で利用できる「PISシステム(Parking Lot Interlocking Service システム)」を全国で初導入。利用者の利便性を維持したまま、駐車場の不正利用を抑制するシステムとして全国のコインランドリーへの導入を目指している。
-
- コインランドリー
Whitopia中小田井店
コインランドリーWhitopia中小田井店は、当社9店舗目の直営店。木目調の内装は、スタイリッシュで落ち着いたデザインのコインランドリー。集中精算機を導入しており、両替不要で領収書発行もできる利便性の高い店舗である。 また、隣に弊社ショールームを併設しており、券売機や配膳車などの取扱商品を展示。実機をみながらの商談スペースも備えている。
-
- コインランドリー
大型コインランドリー ホワイトピア 相木店
JR松任駅前の複合商業施設(スーパーマーケットバロー、ホームセンターナフコ、外食チェーン店が併設)内に、新築にてオープン。当立地のJR松任駅北口エリアは、区画整備がなされ、金沢のベッドタウンとして住宅開発が進んでいる地域。日常品の買い物ついでにコインランドリーが利用できると、お客様から喜ばれており、今後の売上が期待できる店舗である。
-
- コインランドリー
大型コインランドリー ホワイトピアかほく店
外観のイメージとは異なり、店内はパステルカラーの壁面で清潔感のある女性的な雰囲気としている。また、開放的で明るい店内とするため、ガラス面を大きくとった。 内外装の照明は低ランニングコストと虫が集まりにくい特長を活かし、全てLED照明としている。
-
- コインランドリー
コインランドリー沖田店
セルフ式ガソリンスタンドの空きスペース活用として、コインランドリーをオープン。 ガソリンスタンドの大きなキャノピーがあるため、雨の日でも洗濯した物を濡らす事なく車に積み込める「雨の日に強いコインランドリー」が、基本コンセプト。 セルフSSのスタッフで接客対応が可能で、セルフSSとコインランドリーを複合した販促展開など相乗効果も高い。